嵐・二宮和也、関ジャニ∞・村上信五について「俺、あいつのこと嫌い!」
嵐・二宮和也が関ジャニ∞・村上信五のことを「嫌い」と爆弾発言したそうです。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
11月17日に放送された「BAY STORM」で明らかになりました。
→芸能ブログ 芸能裏話・噂
→ranking
(以下引用)
「裏嵐」のコーナーでのこと。
リスナーさんからの「先日関ジャニ∞の安田さんが『A-Studio』(TBSテレビ系)で以前友達の相談に乗っている時、二宮さんと一緒に飲んでいた村上さんから一緒に飲もうと電話がかかってきて、無理だと言ったのに後ろに来ていて、一緒に飲んでカラオケも行ったそうですね。それが原因で村上さんが食事に誘っても安田さんは行ってくれないそうです。二宮さんはその時のことを覚えていますか?どういう状況だったのか教えてください。」というお便りからのお話です。
嵐の二宮和也くん、その時の真相を話してくれました。
ニノと関ジャニ∞の村上信五くんは「どっちが先にメンバーを呼べるか?」というゲームをしていて、村上くんが「ヤス(安田章大くん)なら捕まる。」と言って電話したそうです。
(読めるモより)
二宮と村上は昔からの友人のようです。
ジャニーズ合宿所で苦楽を共にした仲です。
しかも、驚くことに2人は一緒にお風呂に入っていたというのです。

→ reading ranking reading ranking
おそらく、それ以来ずっと親交があるようです。
2人で「どっちが先にメンバーを呼べるか?」というゲームをすることがあるんですね。
呼ばれた方は、ゲームに利用されてちょっと気の毒かもしれませんね。
一緒に飲むメンバーを増やすために、ゲーム感覚で声をかけていっているだけなのでしょうが。
そして、二宮が村上のことを嫌いと言い放った出来事へとつながっていきます。
(以下引用)
安田くんは「今はムリ。」と言ったそうですが、村上くんが「何でやねん!」とキレていたそうで、「ニノもいるから3人で飲もうや!」と言うも、安田くんは「仲がいい友達のシビアな相談に乗っているから。」と何度も断ったとのことでした。
ニノは「村上のテンションでシビアな相談を聞いているところに来られたらすげぇ最悪だと思ったんだろうね。」と話していました。
安田くんが断わったことで村上くんは「アカン。ヤスが来ないから俺らが行こうや!」と言ったそうで、ニノは「やめた方がいい。」と反対したそうですが、村上くんは「行く!」と言い出してニノの言うことを聞かなかったようでした。
実際、安田くんが友達の相談を受けているところに行ったところ、「イェーイ!」って言えるような雰囲気ではなかったそうで、安田くんとその友達が優しい対応だったので、その後一緒に飲んでカラオケに行ったとのこと。
この話を終えたニノ、「アイツ、最悪だよね!俺、あいつのこと嫌い!俺はやめた方がいいって言ったのにさ、ヤスがかわいそうだよね!」と話していました。
(読めるモより)

→ geinoureading geinoureading geinouranking geinoureading

<楽天>
村上は最悪ですね。
だから嫌われるのでしょうか?
→「関ジャニ∞メンバーの人気調査を実施!村上信五がまさかの最下位に!」
安田がちゃんと理由を言って断っているのに。
ちょっとあり得ない行動です。
村上はこのことについて、どう思っているのでしょうか?
安田が冗談を言っているとでも思ったのでしょうか?
ある意味では、二宮も被害者ですね。
「やめた方がいい」と言っているのに、無理矢理行かされて、安田から見れば二宮も同じような目で見られたのではないでしょうか?
安田からすれば、村上も二宮も常識がないと思ったでしょうね。
二宮がかわいそうな気もします。
最後の二宮の言葉は本音でしょう。
でも、嫌いだ言った村上のことを心の底から嫌いにはなれない二宮がいることも確かですね。
2人は今後もよい関係を築いていくのではないでしょうか?
ブログランキングに参加しています。今後ともよろしくお願いします。


【ジャニーズオークション】
嵐・関ジャニ∞関連もたくさん出品されています!
【おすすめ芸能ニュース】
・松本人志『R100』は打ち切りされていた!公開わずか9週で…。でも公式サイトには「大ヒット上映中」の寂しい文字(芸能人やじうまニュース)
→芸能ブログ 芸能裏話・噂
・亀梨和也も内定?小山慶一郎の「news.every」メインキャスター就任で勢いづくジャニーズ・藤島ジュリー派の新戦略(Johnny’s Watcher)
→ジャニーズ裏話・噂
ニノは嫌いではない、
関ジャニは、嫌い
それ以前から何度もヤスを誘ってるのに一度も対応しなかったことに村上がキレたのだそうですよ。
メンバーだから後回しにしても大丈夫という甘えが安田にもあったように感じます。