5日に放送された「櫻井有吉アブナイ夜会」に、磯山さやかがゲストとして出演しました。
嵐・櫻井翔は、「ぽっちゃり派」を支持していたことが明らかになりました。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
たまに、櫻井はファンを驚かせてくれます。
過去には、いろいろとやってくれています。
「モテたくてジャニーズに入りました」という発言が、強く印象に残っています。
本音かもしれませんが、それほどストレートに言うアイドルはあまり見かけません。
個人的には、カッコつけないところは好感が持てますね。
あと、櫻井がコスプレ姿を披露したのにも、驚かされましたね。
顔が整っていると女装してもかわいいです。
今回、櫻井が「ぽっちゃり派」を支持したというのです。
どうして、そのような話になったかというと、磯山がファッション誌「AneCan」専属のぷにモデルとして、デビューしたという話が発端のようです。
磯山は、編集長から「やせないで」という珍指令が出ているといいます。
やせてしまうと、モデルができなくなるためです。
そのため、磯山は撮影の合間にから揚げを食べているのだそうです。
食事制限はほとんどしないというのです。
調子に乗って食べていると、太ってしまうのではないでしょうか?
さすがに、太るところまでいくとマズいでしょうね。
磯山がスタジオで「ぽっちゃり体形はあり? なし?」を質問。司会を務めるお笑いタレントの有吉弘行(40)らが「痩せ形派」を主張する中、櫻井は「ぽっちゃり派」を支持。櫻井は「二の腕が好き」と告白し、「(だから)あんまり細いよりは肉付きが良い方がいい」と説明した。
櫻井の発言に磯山は嬉しそうな表情を見せたが、櫻井は「でも、『私、ぽっちゃりなんで』とか言っていて、から揚げを食べる人はあんまり好きじゃない」と、磯山にダメ出しをした。
(日刊スポーツより引用)
人それぞれですので、櫻井が「ぽっちゃり派」を支持すること自体は驚きません。
最近のジャニーズは変わってきましたね。
今では、好きなタイプを答えるなど、女性に関する質問の多くがNGになっていないように感じます。
今回の櫻井の発言も、もちろん何の問題もないみたいですね。
聞いているこちらが、大丈夫なのかとヒヤヒヤしているだけのようです。
モデルは大変ですね。
場合によっては、やせてはいけないということもあるようです。
自然とぽっちゃり体型になったのならいいのですが、意図的にぽっちゃり体型を維持するのは、体によくないように思いますが。
これからも、櫻井から驚くような発言が出ることを期待したいですね。