セレスタミンの効果・副作用についてご紹介します。
眠気はあるのでしょうか?
薬の種類 | 合成副腎皮質ホルモン薬と抗ヒスタミン薬の複合薬 |
---|---|
主要な成分 | ベタメタゾン・クロルフェニラミンマレイン酸塩 |
メーカー | MSD |
セレスタミンの作用と効果
花粉症の症状を引き起こすヒスタミンのアレルギー反応を抑さえます。また、ステロイドの効果により炎症を抑さえます。
アレルギー性鼻炎(くしゃみ、鼻水、鼻づまりなど)、じんましん、アトピー性皮膚炎などに伴うかゆみの治療に用いられます。

スポンサーリンク
セレスタミンの副作用
主な副作用として、眠気、不眠、頭痛、倦怠感、嘔気などがあります。また、骨折しやすくなったり、精神状態が不安定になったりする可能性があります。
眠くなることがあるので、自動車の運転などは避けてください。
セレスタミンを服用するにあたって
セレスタミンを服用するにあたっては次のことに注意してください。1日に1~4回服用します。
医師の指示がないのに、自己の判断で飲むのを止めないでください。

セレスタミンの口コミ
良い口コミ
- よく効きすぎて花粉症であることを忘れてしまう。
- どうしようもない時の秘密兵器。
- 眠くなるが効果絶大である。
悪い口コミ
- 強いのでおすすめめはできない。
- ステロイドが入っているのでちょっと心配。
- 効き目は高いがとても眠くなる。
セレスタミンに対する全体的な評価
セレスタミンに対する全体的な評価についてご紹介します。セレスタミンは、花粉症によく効くという口コミが多いです。
花粉症であることを忘れてしまうという口コミもあるほどです。
しかし、セレスタミンにはステロイド注射で有名なステロイドが含まれているので副作用が心配です。
個人差はありますが、眠気や倦怠感などが強いと思っている方も多いようです。
服用は慎重に検討する必要があります。