先日に放送された「A-Studio」にTOKIO・長瀬智也が出演しました。
意外なことに、長瀬はコブクロ・小渕健太郎と交流があるようです。
小渕と出会ったのはギターショップで、長瀬が欲しかったギターを小渕の友人が探し出し、居酒屋の個室で一緒に試し弾きをしたこともあるといいます。
小渕は、長瀬のギターのうまさに驚いたそうです。
TOKIOでギターと言えば、城島茂です。
長瀬は、城島に教えてもらったことはないようです。
その時、長瀬が城島について話し出します。
何と、城島がめちゃくちゃモテるというのです。
当然スタジオからは驚きの声が上がります。
お世辞にも、それほどモテるとは思えません。
実は、城島には裏の顔があるようです。
それほど浮いた噂はありませんが、以前に美人OLを“お持ち帰り”したという報道がありました。
「11年8月、西麻布で豪遊後に美人OLを自宅マンションへ“お持ち帰り”する場面を『フライデー』(講談社)された時は、ネット上でも大きな話題になりました。ツーショットで街を歩く姿や、城島の自宅マンションにそろって入るところがバッチリ撮られていたんですから。2カ月後に、同誌が別の女性といるところを恵比寿のダーツバーでキャッチしていますが、本人は2カ月前の件で反省したのか、この時は時間差で店を出て、お持ち帰りせずに帰って行ったそうです」(ジャニーズに詳しい記者)
(サイゾーウーマンより引用)
“お持ち帰り”をするなんて、テレビで見る城島から想像ができません。
女性にそれほど積極的とは、人は見かけによりませんね。
もしかしたら城島はTOKIOのグループの構成上、あえておバカキャラを演じているのでしょうか?
あれが演技とは思えませんが。
その後、城島には目立った熱愛報道はありません。
城島を知る関係者は、プライベートでは裏の顔があるといいます。
「『鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)なんかでは、芸人並に面白い活躍をみせていますけど、あれはテレビ用のキャラ。プライベートではまったく違いますね。本人は、自分を“イケてるキャラ”だと思っていて、結構自意識過剰ですよ。お酒を飲むのはもっぱらバーで、西麻布や六本木などオシャレなエリアを根城にしています。また、飲みの席で自分より後輩の人間がチヤホヤされると、不機嫌になってしまうこともありました。」(テレビ局関係者)
(サイゾーウーマンより引用)
城島は、自分を“イケてる”と思っているのですか?
自分をどう思おうと自由ですから、あれこれ言う気はありませんが、ただ似合わないなと思います。
個人的には、おおらかで優しいおバカキャラが好きですね。
本当によい人という感じで、味があって最高なのですが。
“イケてるキャラ”というのはどうなのでしょうか?
テレビでは絶対に不評でしょうね。
城島もモテたいでしょうから、プライベートでは“イケてるキャラ”を使っているのかもしれません。
仕事とプラーベートで、うまく切り替えるのは悪いことではないと思います。
お笑い芸人も、プライベートと仕事で全然違う人がいますので、それと同じですね。
長瀬は自分の結婚のことより、城島の結婚のことを心配しています。
そんなリーダー思いの長瀬のためにも、早くよい女性を見つけて欲しいですね。
そのためにも、城島には“イケてるキャラ”が必要ですね。