12日に放送された「関ジャニ∞村上信五と丸山隆平のレコメン!」に、マツコ・デラックスがゲストで出演しました。
普段、マツコと「月曜から夜ふかし」で共演している村上はともかく、丸山がマツコに萎縮気味でした。
リスナーからのコメントを紹介するコーナーで、思わぬ展開になってしまったといいます。
村上が、
「マツコさん、クレーム(笑)。『どうしてひどいことばかり言えるんですか? 早く帰ってください!』」
と、メールを紹介。するとマツコは、「ありがとう! 私こういうの好きよ! 帰らないわよ~!」と生き生きと応戦!
(サイゾーウーマンより引用)
丸山が萎縮してしまうのもわかります。
正直、マツコは扱いづらいですね。
いきなり吠え出すかと思えば、意外と上機嫌な場合もあってとらえどころがありません。
つまらないことを言って噛み付かれると厄介ですものね。
本当に、猛犬のようです。
リスナーからのクレームに反撃するのかと思いきや、礼まで言う始末です。
よくわかりませんね。
個人的には、こそこそ悪口を言われるよりははっきりと言ってもらった方が、マツコは喜びそうな気がします。
しかし、以前にチュートリアルの徳井とある番組で、言い合っているのを見ましたので、面と向かって悪口を言えばよいという訳ではありません。
この時のケンカの内容を覚えていませんので、はっきりとはわかりませんが。
さらに、そのリスナーからのメールには続きがあったようで、「読まんでええで、ソレ!」と村上が諌めるものも、マツコは朗々と読み上げてみせた。
「『デブ おばけ あっち行け』ってあります。まあね、でもこういうメール送って来るやつって、大概ブスよ」
これにはさすがの村上も大爆笑。「村上さん、笑いすぎですよ!」とマツコにたしなめられていた。すっかり、「デブ おばけ」フレーズが気に入ったのか、トークの合間に何度も使ってみせたマツコ。心なしか、このメール以降の方がエンジン全開になっていたような……。
そして、ラジオの最後には、「デブ おばけ でも好き!」というコメントが寄せられ、マツコ大勝利となった今回。村上や丸山のいつもと違う魅力を引き出した上、クレームにも応戦してみせた姿は、村上や丸山の勉強にもなったかも?
(サイゾーウーマンより引用)
村上がマツコに続きを読まなくてもよいと言ったのは、おそらくマツコが今度はキレると思ったからでしょうね。
「デブ おばけ」は、さすがに酷いですね。
これでキレないのですから、今日のマツコはいつもと違いますね。
マツコの大人の対応がすばらしいです。
それでも、しっかり“ブス”と軽く反撃するあたりはやはりマツコですね。
「デブ おばけ」が気に入ったのか、マツコは連発したようです。
マツコは、いつもこんな感じならよいのですがね。
よく暴走して手が付けられない時があります。
番組がめちゃめちゃになってしまうこともあります。
毒舌キャラが悪いというわけではありませんが、あまりにも酷くなると見るものに不快感を与えてしまいます。
そうならないようにして欲しいですね。
マツコと共演すると、村上も丸山も大人しく感じます。
村上は、マツコに対する免疫があるだけに少しはマシですが。
村上は司会などいろいろな番組で活躍していますが、丸山はあまり見かけません。
個人的には、丸山はもう少しトーク力をつけて、個人でバラエティ番組などにも出られるように頑張って欲しいと思っています。
マツコと萎縮せずに話せるようになれば、バラエティ番組でも十分通用すると思います。
しばらくマツコに鍛えてもらっては、どうでしょうか?