3月23日に放送された「BAY STORM」で、嵐・二宮和也のアイドルらしからぬプライベートが明らかになりました。
ゲームのキャラクターには高額な服を着せていますが、自身の私服にはお金をかけていないようです。
また、肌の手入れをまったくやっていないといいます。
二宮は、物持ちがよいことで知られています。
服についてはあまりこだわりがないのか、ボロボロになるまで何年も着るようです。
この日の放送では、その日着ていた私服は6,000円ぐらいだと言っていました。
「なんかよくわかんないロンT(ロング丈Tシャツ)と、何年も前に(買って)もう3、4~5年ぐらいたつジーパンにさ。クツ履いて。まぁまぁ、6,000円ぐらいっスよ。ホントに」
と、売れっ子らしからぬ私服の総額を告白。しかし、ゲーム好きの二宮いわく、自身がゲーム内でプレイしているキャラクターは、装備品を含めて1,000万円ぐらいの服を着ているそうで……
「でさぁ、(ゲーム内でキャラクターが)ゴハンを食べると、そのゴハンがさ、3,000~4,000円ぐらいするの。もう結構するのよ。でさ、仕事帰りにラーメンとか食ったりしてるじゃん、自分が。で、自分がまぁ(夕食に使うお金は)700~800円なワケじゃない。なんかちょっと切なくなってくるよね」
と、ゲームの世界と現実世界での自分の行動を振り返り、少々落ち込んでいるようだった。
(サイゾーウーマンより引用)
いかにも二宮らしい話ですね。
6,000円ぐらいの私服ということは、ほとんど一般人と変わらないぐらいの服です。
クツの話が出ているということは、クツの値段も入っているのでしょうか?
それなら、一般人より安いかもしれませんね。
物を大切に使っているという点では、非常にすばらしいことだと思います。
ムダに高い服を購入する人よりは、よほどイメージがよいと思います。
仕事の時はそうはいきませんが、プライベートではどのような服を着ようが自由です。
ただ、ファンの夢を壊してしまう可能性はありますが。
ゲームのキャラクターの服代が、装備品を含めて1,000万円というのは笑ってしまいますね。
キャラクターの服は、実際お金を払って購入したものなのでしょうか?
最近は、強力な武器などが高額な価格で売られていたりしますからね。
“ゲームのキャラクターの服代 > 自分の私服代”
こうなら、いかにも二宮らしくて笑ってしまいますね。
二宮はケチで有名ですが、“ゲーム”と“ケチ”とではどちらの優先度が高いのでしょうか?
“ゲーム”>“ケチ”なら、少々高くてもキャラクターのために高い服を購入すると思います。
“ゲーム”<“ケチ”なら、無料で手に入る服しか着させないと思います。
二宮は、どちらのタイプでしょうか?
また、驚くことに、二宮は肌の手入れをまったくやっていないといいます。
一般人ならまだしも、トップアイドルでは考えられませんね。
「洗顔だけ。朝とかスゴいよ、もうなんか“カサカサ”とかの比じゃないもんね。顔とか肌が全部。(中略)朝はホント、『(肌が)1枚でできてるんだな』っていうのが(わかる)。左腕をあげると、右足がスゴイ突っ張るみたいな。1枚の限界が来る時ない?」
(サイゾーウーマンより引用)
こちらも、二宮らしいと言えば、二宮らしいですね。
家に肌の手入れをする物がないそうです。
これも、肌にお金をかけるのがもったいないというドケチな性格によるものなのでしょうか?
それとも、単に手入れが面倒くさいだけなのでしょうか?
プロとしては、どうなのでしょうか?
二宮は、本当に庶民的で親しみやすいです。
こういうアイドルが、1人ぐらいいてもよいですね。
これが、二宮の魅力だと思います。