今年でデビュー20周年を迎える、「ザ!鉄腕!DASH!!」で大人気のTOKIO。
そのTOKIOに、都市伝説化している噂があるというのです。
その噂とは、「TOKIOにはデビュー後に加わった6人目のメンバーがいる」というものです。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
TOKIOと言えば、農業・漁業・大工・食品加工と、何でもやってしまうアイドルです。
同番組に出ているTOKIOしか知らない人は、アイドルとは思っていないかもしれません。
お年寄りや小さい子供の多くは、農業をする人と思っているようです。
アイドルらしからぬアイドルです。
そこが魅力と言えば、魅力ですね。
ネット上に、TOKIOに関するある噂が定期的に流れているそうです。
何と「TOKIOにはデビュー後に加わった6人目のメンバーがいる」というのです。
一体、誰なのか気になりますね。
そのメンバーとは農業指導で番組に出演する、三瓶明雄さんその人なのだと……。
TOKIOはデビュー後は5人グループとされていますが、6人の場合にはこんなイメージで語られています。
▼TOKIOのイメージ
城島茂=重機ならお任せの頼れるリーダー
長瀬智也=農業から漁業何でも来いのマルチ職人(船大工経験もあり)
山口達也=現場仕事は全てお任せ!大工が得意なガテン系兄貴
松岡昌宏=料理は材料から作る派のこだわり料理人
三瓶明雄=経験豊富なTOKIOの知恵袋兼ムードメーカー
国分太一=アシスタント全般(主に試食担当)
並びが少し気になりますが、ネットで拾い集めると大体こんな感じ。
(おたくま経済新聞より引用)
どうして、このような噂が出たのでしょうか?
三瓶明雄さんと言えば、DASH村でTOKIOに農業などに関して、いろいろなことを教えてくれた師匠とも言える方です。
その三瓶さんが、どうしてTOKIOの6人目のメンバーなのでしょうか?
理由がイマイチわかりませんね。
確かに、農業などに再度チャレンジするのなら、三瓶さんの力が必要だと思いますが。
もう1つ気になるのが、引用記事にも書かれているメンバーの名前の並びですね。
三瓶さんの名前を追加する場合、普通はTOKIOメンバー全員の名前の後ろになるはずです。
それなのに、どうして国分の名前が1番最後なのでしょうか?
これでは、国分が追加されたメンバーのようですよね。
噂と言っても、三瓶さんがTOKIOのメンバーであるはずがありません。
その噂が誰からどのような理由で出たのか、興味がありますね。
現在同番組では、「世界一うまいラーメンつくれるか!?」という企画が始まっています。
TOKIOらしく、ラーメンを作るために、まず小麦を作ることになりました。
普通ではあり得ない展開に、さすがTOKIOだと賞賛の声が上がりました。
しかも、視聴者のさらに上をいく、畑から作ることがわかりました。
誰がラーメン作りと聞いて、畑作りを想像するでしょうか?
もはや、連想ゲーム状態ですね。
これからも、いろいろと楽しませてくれそうです。