7月から始まるドラマ「HERO」で主演を務めるSMAP・木村拓哉。
その木村が、共演者とLINEでの交流を深めているといいます。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
現在、同ドラマの撮影の真っ最中のようです。
同ドラマについては、制作されるされない、木村が出る出ないなど、いろいろと話題になりました。
楽しみにしているファンからすれば、やっとという感じでしょうか?
今回は、ヒロインが北川景子になるなど、前作とは大きくキャストが異なります。
それだけに、心配な面もありますね。
木村は今回LINEを始めるまで、まったくやっていなかったようです。
共演者の八嶋智人から、LINEで同ドラマのグループを作り、木村以外はみんな入っているので、入いらないかという勧誘があったそうです。
そこで、八嶋からいろいろと教えてもらい、LINEをやり始めたといいます。
LINEの人気はすごいですね。
一昔前なら、考えられなかったです。
本当に便利になりました。
それ以来、木村は共演者とLINEでコミュニケーションを図っているようです。
かなりお気に入りのようで、親交のあるダウンタウン・浜田雅功や中井貴一ともLINE仲間になったそうです。
さすが木村ですね。
LINE仲間には、大物が多いです。
気になるスタンプについては、次のように語っています。
「LINEは始めるけど『スタンプは買わねーだろ』と思ってたんですよ、やっぱね。もう……2,000円ぐらい使ってます。撮影の入り時間がそれぞれみんな決まってはいるんだけど、『朝一のシーンもうあと2カットで終わります!』っていうLINEが来たりとかすると、僕は赤い彗星のシャア・アズナブル(アニメ『機動戦士ガンダム』のキャラクター)のスタンプで『今行く、それまで保たせろ!』っていうやつをボコンと押して、行ったりしますね」
(サイゾーウーマンより引用)
懐かしいですね。
赤い彗星のシャアは大人気でした。
木村はガンダム世代ですからね。
シャアのスタンプを使うなんて、意外とお茶目なところもあります。
見た目からは、カッコいいと周りから言われるようなスタンプや、文面を使っていそうな気がしましたが。
全然そんなことはないようです。
木村はかなりお気に入りのようなので、これからどんどんLINE仲間を増やしていくのではないでしょうか?
ジャニタレ内では、LINEはどれくらい活用されているのでしょうか?
ジャニタレのLINE事情が知りたいですね。