9月2日に放送された「踊る踊る!さんま御殿!! ストレス妻が大暴露&男と女のカン違いSP」に出演したフリーアナウンサー・住吉美紀。
住吉が「アンチジャニーズ」とも取れる発言をし、話題になっています。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
番組では、女性は流行りモノに弱いという話になりました。
この後、住吉がスタジオの空気を凍りつかせるような発言をします。
この日の同番組では「女性は流行りモノに弱い」という話から、司会の明石家さんまが「みんなジャニーズ(のコンサート)行くやんか。そやろ?」と振ると、住吉が「私、そこはアンチです」と発言。突然の告白に驚いたさんまがあらためて「アンチジャニーズ?」と聞くと、住吉は笑いながら首を横に振っていたが、隣席の西川史子は“芸能界のタブー”ともいえる一言に「そんなこと言っていいの? 大丈夫? ヤバイよ!」と口走るなど、出演陣がザワつく一幕があった。
「そこで“炎上芸人”のウーマンラッシュアワー・村本大輔が食いつき、大声で『アンチジャニーズなんですか?』と、はやし立てました。住吉は『違います!』と否定した上で『アンチ、流行り』と言い直し、ジャニーズを指した発言ではないことをフォローしたものの、字幕表示で『そこはアンチです』『アンチジャニーズ?』と発言している場面のキャプチャ画像がネット上に出回ったことで、波紋が広がっています」(芸能ライター)
(サイゾーウーマンより引用)
流行りでジャニーズのコンサートには行かない、という意味の発言をしたのかもしれませんね。
これ自体は、まったく問題はないと思います。
ジャニーズのコンサートは、本当に好きなファンだけが行けばよく、流行りで行くものではないからです。
それが、いつの間にか「アンチジャニーズ」になるのですから怖いですね。
さすがの西川先生も、マズいのではと思ったのでしょう。
中途半端なままにしておくと、後で“住吉がアンチジャニーズ宣言”などと書かれる可能性があります。
最終的には、きっぱり否定していますので、それほど問題になることはないと思います。
それでも、住吉が「アンチジャニーズ」発言をしたのではなどとネット上では話題になっているようです。
昨年1月に放送された「JOHNNYS’WORLD:Top of the J−Pops」で、ジャニー喜多川社長が初めてテレビのインタビューに応じました。
その時のインタビュアーが、住吉なのです。
ジャニー喜多川社長の話を聞いて、涙する場面もあったようです。
それだけに、ジャニーズファンからは「社長にインタビューしてたのに」「泣いてたのに」という声が上がり、今回のことで「ジャニタレとの共演がなくなるのでは」という不安の声もあります。
本人が否定しているだけに、ジャニタレとの共演がNGになったりすることはないと思います。
口は災いの元です。
発言には十分注意したいですね。