いよいよ、KinKi Kidsの新番組「KinKi Kidsのブンブブーン」が26日から始まります。
堂本光一が、同番組は自分が苦手なタイプの番組だと明かしました。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
先日、地上波で唯一のKinKi Kidsのレギュラー番組「新堂本兄弟」が終了しました。
同番組の打ち切りの原因は、“口パク禁止令”で話題になったきくち伸氏をめぐるトラブルだという噂が出回りました。
単に、視聴率の低迷が原因という見方もあります。
普通に考えると、視聴率の低迷だと思われます。
高視聴率を取っている番組なら、終わらせなかったと思います。
当初は、これでKinKi Kidsを見る機会が減ってしまうと嘆くファンがいました。
しかし、新番組にKinKi Kidsが起用されると知って、ファンは大喜びしたそうです。
さて、新番組ですが、KinKi Kidsの2人が車を運転してロケ先へと向かい、ゲストと車の中でトークするというものらしいです。
車の中でのトークが、みどころのようです。
KinKi Kidsには、珍しいロケ番組のようです。
2人が外で仕事をしているのを、あまり見かけません。
それだけに、最初は新鮮に見えるでしょうね。
初回のゲストは、黒木瞳だったそうです。
収録を終えた2人が、インタビューに答えています。
使用された車ですが、旧モデルのフォルクスワーゲンで、エアコンやカーオーディオがないらしいです。
夏や冬は、どうするのでしょうか?
光一は空調が利く車がよかったと、いきなり不満を言っています。
収録で居酒屋に行ったそうですが、2人はその時の話をしています。
「普通でしたね、味も。すっげぇうまいなってわけじゃない……基本的に、僕が苦手なタイプの番組ですね」「みんな『わ~っ!』とか『おいしー!』とか言うけど、いっさい僕、ウソも言えないんですよ」と語っており、初回にもかかわらず早くも番組に暗雲が……?
いっぽう相方の堂本剛は、光一が“普段ほとんど外食しない”と公言していることに触れて、「(普段ご飯を食べているところを人に見せない)光一にとっては違和感のあるおもしろい絵が撮れたんじゃないでしょうか」と番組の内容を評価しています。そして光一が“グルメ番組的なウソっぽいリアクションはしない!”と豪語していたことに対して、「でも今回の収録では若干守りに入っていたかな……(笑)」とボソリ。ちなみにこの番組でのゲストとのトークはテンション高く盛り上げるスタイルではなく、剛いわく2人とも「ほぼ素」とのことなので、『新堂本兄弟』とはかなり違った雰囲気のトークになっているとか。
(ジャニーズ研究会より引用)
光一のリアクションを見れば、その店がおいしいのかどうか、すぐにわかりそうですね。
グルメ番組の食レポならそういうわけにはいきませんが、トークがメインの番組なので、特に問題はないかと思います。
おいしくもないのに、嘘くさい芝居をするよりはよほどいいと思います。
ただ唯一心配なのが、トークは2人はほぼ素で行っているということですが、大丈夫なのでしょうか?
少しはテンションを上げないと、重苦しい雰囲気にならないのでしょうか?
まだ見ていないだけに何とも言えませんが。
オンエアが、今から楽しみですね。